ゆっくり子育て雲南市。雲南子育てポータルサイト
自宅で入浴や食事の介助、屋内外で移動時のサポートを行う、居宅サービス
日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練などを行う、通所サービス
入所により、日常生活の指導などを行う、入所サービス
お子さんに関するさまざまな相談や適切なサービスの利用ができるように相談支援も行っています。
※市外・県外の事業所を利用することも自由です。
障がいのあるこどもが身近な地域で支援を受けられることを目指して、障がい児支援に関する法律が改正されました。(平成24年4月施行)
改正のポイント
(1)障がいの種別ごとに分かれていたサービス体系が、通所・入所の利用形態別に再編されました。
(2)障がい児支援の対象に、精神に障がいのある児童(発達障がい児を含む)が含まれました。
(3)保育所や幼稚園に出向いての支援(保育所等訪問支援)や、障がい児相談支援など新たなサービスが創設されました。
サービスを利用される場合、費用の1割をご負担いただきます。所得に応じて下記のように上限額が決まっています。
区分 | 対象者 | 上限額(月額) | |
---|---|---|---|
生活保護 | 生活保護世帯の人 | 0円 | |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
一般1 | 市町村民税 課税世帯 |
居宅で生活する障がい者(所得割16万円未満の障がい者世帯)20歳未満の施設入所者 | 9,300円 |
居宅で生活する障がい児(所得割28万円未満の障がい児世帯) | 4,600円 | ||
一般2 | 市町村民税課税世帯(一般1に該当する者を除く) | 37,200円 |
大人(18歳以上)と同じサービスです。
保護者さんの介護が困難な場合に支援を受けることが出来ます。
種類 | 支援内容 |
---|---|
(1)居宅介護(ホームヘルプ) | 自宅で、入浴、排せつ、食事の介護などを行います。 |
(2)行動援護 | 障がい児が行動をする際に生じえる危険を回避するために必要時における移動中の介護などを行います。 |
(3)同行援護 | 視覚障がいにより、移動が困難な障がい児に対して、移動に必要な情報の提供(代読、代筆含む)、移動の援護などの外出支援を行います。 |
(4)移動支援(ガイドヘルプ) | 屋外での移動が困難な障がい児について、外出及び余暇活動のための移動を支援します。 |
(5)短期入所(ショートステイ) | 自宅で介護する人が病気の場合などに、短期間、夜間も含め施設で入浴、排せつ、食事の介護などを行います。 |
(6)日中一時支援 | 長期休暇中などの居場所の提供を行います。 |
雲南市内の居宅介護サービスを行っている事業所一覧
事業者名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
島根県農業協同組合 | JA雲南すずらん 福祉センター | 木次町里方1093-119 | 0854-42-9120 |
株式会社 ニチイ学館 | ニチイケアセンターあかがわ | 大東町仁和寺1918-7 | 0854-43-8576 |
社会福祉法人 かも福祉会 | ヘルパーステーションかも | 加茂町宇治328 | 0854-49-8098 |
社会福祉法人 雲南ひまわり福祉会 | きすき居宅介護センター ひまわり |
木次町東日登351-5 | 0854-42-1635 |
社会福祉法人 雲南市社会福祉協議会 | 訪問介護事業所かけや | 掛合町掛合853-1 | 0854-62-9050 |
社会福祉法人 雲南市社会福祉協議会 | 訪問介護事業所みとや | 三刀屋町三刀屋1212-3 | 0854-45-5533 |
社会福祉法人 雲南市社会福祉協議会 | 訪問介護事業所おおぎ | 大東町大東1038 | 0854-43-9100 |
社会福祉法人 あおぞら福祉会 | 訪問介護事業所あおぞら | 大東町下阿用489 | 0854-43-8280 |
特定非営利活動法人 未来の華 | 訪問介護事業所えん | 掛合町入間280-3 | 0854-62-0827 |
特定非営利活動法人 彩 | 彩 | 加茂町加茂中955-1 | 0854-49-6121 |
社会福祉法人 よしだ福祉会 | ケアポートよしだ訪問介護 | 吉田町深野84-6 | 0854-75-0346 |
社会福祉法人 よしだ福祉会 | 小規模多機能型居宅介護事業所ふかのの里 | 吉田町深野84-6 | 0854-75-0346 |
社会福祉法人 よしだ福祉会 | とちのみ | 吉田町吉田1043-8 | 0854-74-9811 |
雲南市内の短期入所(ショートステイ)を行っている事業所一覧
事業者名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 定員 |
---|---|---|---|---|
社会福祉法人 雲南ひまわり福祉会 | きすき たんぽぽの家 | 木次町東日登356-3 | 0854-42-2335 | 3 |
社会福祉法人 雲南ひまわり福祉会 | きすき ひまわりの家 | 木次町東日登356-16 | 0854-42-2335 | 2 |
社会福祉法人 仁寿会 | 障害者支援施設 山楽園 | 掛合町松笠2154-1 | 0854-62-1500 | 4 |
種類 | 支援内容 |
---|---|
(1)児童発達支援 | 未就学児を対象に、日常生活における基本的な動作の指導、知識・技能の付与、集団生活への適応訓練などを行います。 |
(2)医療型児童発達支援 | 未就学時を対象に、日常生活における基本的な動作の指導、知識・技能の付与、集団生活への適応訓練などに加えて、治療を行います。 |
(3)放課後等デイサービス | 就学児を対象に、放課後や夏休みなどの長期休暇中に、生活能力向上のための訓練や居場所の提供を行います。 |
(4)保育所等訪問支援 | 障がい児が通う保育所や幼稚園などへ出向き、本人や訪問先施設のスタッフに対して、集団生活の適応支援を行います。 |
雲南市内の通所サービスを行っている事業所一覧
事業者名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 定員 |
---|---|---|---|---|
社会福祉法人 雲南広域福祉会 | 児童発達支援事業所 さくら教室 |
加茂町三代691-1 | 0854-49-9797 | 10 |
社会福祉法人 雲南ひまわり福祉会 | ひなたぼっこきすき | 木次町東日登356-4 | 0854-42-1635 | 10 |
一般社団法人 みかた麹杜 | みかたっこ | 大東町飯田112-17 | 090-9353-7226 | 10 |
種類 | 支援内容 |
---|---|
(1)福祉型障がい児入所支援 | 障がいの特性に応じて、入所により、保護、日常生活の指導、知識・技能の付与を行います。 |
(2)医療型障がい児入所支援 | 障がいの特性に応じて、入所により、保護、日常生活の指導、独立生活に必要な知識、技能の付与及び治療を行います。 |
雲南市内の入所サービスを行っている事業所
事業者名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 | 定員 |
---|---|---|---|---|
社会福祉法人 仁寿会 | 障害者支援施設 山楽園 | 掛合町松笠2154-1 | 0854-62-1500 | 57 |
個別の支援計画の作成も行っています。
種類 | 支援内容 | |
---|---|---|
居宅サービスの利用 | 計画相談支援 | ホームヘルプなどの居宅サービスを適切に利用できるよう、利用するサービスの種類や内容を定めた「サービス等利用計画」を作成します。 また、一定期間ごとにサービスの利用状況の検証を行い、計画の見直し(モニタリング)を行います。 |
通所サービスの利用 | 障がい児相談支援 | 児童発達支援や放課後等デイサービスなどの通所サービスを適切に利用できるよう、利用するサービスの種類や内容を定めた「障がい児支援利用計画」を作成します。 また、一定期間ごとにサービスの利用状況の検証を行い、計画の見直し(モニタリング)を行います。 |
その他 | 市町村による相談支援 | 障がいのあるお子さんの家族などからの相談に応じ、必要な情報提供や助言を行います。 |
相談支援サービスを行っている事業所
事業者名 | 事業所名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
社会福祉法人 あおぞら福祉会 | 相談支援事業所あおぞら | 大東町仁和寺935-1 | 0854-43-9555 |
社会福祉法人 雲南ひまわり福祉会 | きすき相談支援センター おれんじ |
木次町東日登351-5 | 0854-47-7101 |
社会福祉法人 雲南広域福祉会 | 指定相談支援事業所 そよかぜ館 |
木次町下熊谷1259-1 | 0854-42-8011 |
特定非営利活動法人 ふれんど | 相談支援事業所 ふれんど |
木次町新市3 | 0854-42-8255 |
社会福祉法人 雲南市社会福祉協議会 | 相談支援事業所 みとや |
三刀屋町三刀屋1212-3 | 0854-45-5533 |
社会福祉法人 仁寿会 | 障害者支援施設 山楽園 | 掛合町松笠2154-1 | 0854-62-1500 |
(1) | 利用の相談 | 雲南市または相談支援事業者に相談をします。 |
(2) | 利用の申請 | 必要書類を雲南市へ提出します。 |
(3) | サービス利用計画(案)作成依頼 | 相談支援事業者に、サービス利用計画(案)の作成を依頼します。 ※契約が必要です。 |
(4) | 障害支援区分認定調査 勘案事項調査 サービス利用意向調査 医師意見書 |
雲南市の調査員が、本人又は介護者から、現在の生活や障がいの状況について調査(アセスメント)します。 雲南市より、主治医に、障がいの程度について、意見書の作成を依頼します。 |
(5) | 障害支援区分の認定 | 障害支援区分認定調査結果および主治医意見書をもとに、雲南市が非該当又は区分1~6の認定を行います。 |
(6) | サービス利用計画提出 | サービス利用計画を、雲南市に提出します。 |
(7) | 支給決定 | 障害支援区分、サービス利用計画、介護状況、申請者の要望をもとに、雲南市がサービス支給決定し、決定通知と受給者証を交付します。 |
(8) | サービス利用契約 サービス利用開始 |
受給者証を提示し、障がい福祉サービス事業者と契約を結び、サービスを利用します。 |
(9) | モニタリング | サービス利用計画を作成した相談支援事業者が、定期的に居宅訪問し、モニタリング(評価・見直し)を行います。 必要に応じて、サービス利用計画の変更、障がい福祉サービス事業者との連絡調整を行います。 |
障がい福祉サービスを利用する場合は、事前に申請が必要です。事後申請は助成の対象となりませんのでご注意ください。
介護保険制度、医療保険制度等で同じ制度が利用できる場合は、その制度での給付が優先されます。
申請には、年金などの収入額がわかる書類が必要な場合があります。
雲南市健康福祉部 長寿障がい福祉課 | 〒699-1392 島根県雲南市木次町里方521番地1 | 0854-40-1042 |
大東総合センター 市民福祉課 | 〒699-1251 島根県雲南市大東町大東1038 | 0854-43-8162 |
加茂総合センター 市民福祉課 | 〒699-1106 島根県雲南市加茂町加茂中972-5 | 0854-49-8612 |
木次総合センター 市民福祉課 | 〒699-1334 島根県雲南市木次町新市379 | 0854-40-1083 |
三刀屋総合センター 市民福祉課 | 〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋144-1 | 0854-45-9501 |
吉田総合センター 市民福祉課 | 〒690-2801 島根県雲南市吉田町吉田1066 | 0854-74-0215 |
掛合総合センター 市民福祉課 | 〒690-2701 島根県雲南市掛合町掛合2151-1 | 0854-62-0056 |
島根県雲南市木次町里方521番地1 |
0854-40-1042 |
0854-40-1049 |
choujyushougai@city.unnan.shimane.jp |