ゆっくり子育て雲南市。雲南子育てポータルサイト
市内の幼稚園、こども園、保育所(園)では、休園日に園(所)庭を開放しています。
| 大東地区 | 開放日 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 大東こども園 | 土曜日、日曜日 | 0854-43-2710 | 
| 西こども園 | 土曜日、日曜日 | 0854-43-6005 | 
| 佐世幼稚園 | 土曜日、日曜日、夏休み等 | 0854-43-2817 | 
| 海潮こども園 | 土曜日、日曜日 | 0854-43-2298 | 
| 大東保育園 | 開放なし | |
| かもめ保育園 | 開放なし | |
| あおぞら保育園 | 開放なし | 
| 加茂地区 | 開放日 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 加茂こども園 | 開放なし | |
| たちばら保育園 | 開放なし | 0854-49-8122 | 
| みなみかも保育園 | 開放なし | 
| 木次地区 | 開放日 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 寺領幼稚園 | 土曜日、日曜日、夏休み等 | 0854-42-0870 | 
| 斐伊こども園 | 開放なし | |
| 木次こども園 | 日曜日 | 0854-42-2173 0854-42-2341 | 
| 斐伊保育所 | 土曜日の午後、日曜日 | 0854-42-1008 | 
| 四ツ葉学園保育所 | 開放なし | 
| 三刀屋地区 | 開放日 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 三刀屋こども園 | 土曜日、日曜日※ただし予約が必要 | 0854-45-2168 | 
| 三刀屋保育所 | 開放なし | 
| 吉田地区 | 開放日 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 吉田保育所 | 土曜日の午後、日曜日 | 0854-74-0330 | 
| 田井保育所 | 土曜日の午後、日曜日 | 0854-75-0201 | 
| 掛合地区 | 開放日 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 掛合保育所 | 日曜日 | 0854-62-9900 | 
| 区分 | 地区 | スポット | 駐車場 | 管理 | TEL | 
|---|---|---|---|---|---|
| 公園 | 吉田 | 吉田公園 MAP | 有 | 産業振興部産業施設課 | 0854-40-1093 | 
| 公園 | 大東 | 大東公園 MAP | |||
| 公園 | 大東 | 丸子山公園 MAP | 有 | ||
| 公園 | 大東 | 畑鵯展望公園 MAP | 有 | ||
| 公園 | 三刀屋 | 三刀屋城址公園/三刀屋河川敷公園(桜並木) MAP | |||
| 公園 | 木次 | 尺の内公園 MAP | 有 | ||
| 公園 | 木次 | おろち公園 MAP | |||
| 公園 | 市外 | 三成公園 MAP | 有 | 奥出雲観光協会 | 0854-54-2260 | 
| 学習 | 吉田 | 鉄の歴史博物館 MAP | 有 | 0854-74-0043 | |
| 学習 | 大東 | 古代鉄歌謡館 MAP | 有 | 0854-43-6568 | |
| 学習 | 加茂 | 加茂岩倉遺跡ガイダンス MAP | 有 | 0854-49-7885 | |
| 学習 | 市外 | 奥出雲自然博物館 MAP | 有 | 0854-54-0003 | |
| 自然 | 吉田 | 吉田グリーンシャワーの森 MAP | 有 | 0854-74-0210 | |
| 自然 | 大東 | かみくの桃源郷 MAP | 有 | ||
| 自然 | 三刀屋 | 明石緑が丘公園 MAP | 有 | 0854-45-5678 | |
| 自然 | 掛合 | さえずりの森 MAP | 有 | 0854-64-0031 | |
| 自然 | 三刀屋 | 峯寺森林公園 MAP | 有 | 峯寺遊山荘 | 0854-45-5800 | 
| 自然 | 木次 | 木次健康の森 MAP | 有 | 健康の森管理事務所 | 0854-42-2623 | 
| 自然 | 市外 | 乳牛放牧 ダムの見える牧場 MAP | 有 | 090-2006-5238 | |
| 自然 | 大東 | 山王寺の棚田 MAP | |||
| 遊び | 大東 | 巨大迷路 心の駅 陽だまりの丘 MAP | 有 | 心の駅 陽だまりの丘 | 0854-43-8181 | 
| 遊び | 大東 | 大東公園丸子山 チャレンジ広場 MAP | 有 | 建設部都市計画課 | 0854-40-1064 | 
| 遊び | 木次 | 水辺の楽校 MAP | 有 |