産前産後訪問サポート事業
産前及び産後の時期において一時的に家事や育児援助を必要とする家庭に対し、サポーターが訪問し、家事や育児のサポートを行います。
※サービス利用には、あらかじめ利用登録が必要です。
※留守宅へのサポートは行っていません 。
【サポート内容】
〇家事サポート
- 住居等の掃除・整理
- 衣類等の洗濯
- 食事の準備・片付け
- 生活必需品の買い物
- その他、必要な家事援助
〇育児サポート
- 授乳の手伝い
- おむつ交換の手伝い
- 沐浴の手伝い
- 子どもの見守り
- その他、必要な育児援助
【利用できる方】
雲南市にお住まいの方で、次の要件をいずれも満たす方
・妊娠中の者、または子ども(出生~3歳になって最初の3月31日を迎えるまで)を養育している世帯。
・一時的に家事や育児の援助が必要と市長が判断した者、または世帯。
【利用料金】
区分 |
利用料金(1時間あたり) |
生活保護世帯・市町村民税非課税世帯 |
0円 |
ひとり親世帯・双子世帯 |
300円 |
その他の世帯 |
500円 |
【利用回数・利用時間】
1年度につき原則10回まで(1日の上限は2回まで)
平日および土日祝日(年末年始を除く) 8時30分~17時15分
※利用できる曜日や時間帯は事業者で異なります。
【まずは利用登録しましょう!】
健康推進課または各総合センター市民福祉課に「利用登録申請書」を提出してください。申請書はダウンロードしていただくか、健康推進課・各総合センター市民福祉課に用意しています。
※利用登録は、年度が変わりましたら再度申請をお願いします。
★利用方法・申請書のダウンロードなど詳しくは、こちらからご確認ください。
→
雲南市ホームページ「産前・産後サポート事業のお知らせ」
ご不明な点がありましたら、健康推進課(40-1045)までお問い合わせください。